喫茶平均律 日々是彩日

東横線学芸大学駅から30秒。 クラッシックな喫茶店をやってます。 毎日いろいろな出会いがあります。そんな日々を 散歩写真とともに。

2009年09月

シャボン玉写真ミニトーク

南雲トヨ子さんの写真展の最終日
10月3日の6時よりミニトークをします。
写真展を見た方達は皆、どうやって
この写真を撮ったの?と不思議そう。
ぜひうかがってみましょう。
会費はなしです。

チャンゴ三昧の日曜日

torikabuto.jpg


2年9ヶ月ぶりに韓国の太鼓(チャンゴ)の
ワークショップを受けてきました。
朝から夕方まで6時間は叩いていましたかね・・・。

本来なら10人くらいのはずが、キャンセル続きで
二人だけの参加で、まるでプライベートレッスン。
緊張のうちにすぎた一日でした。

充実した~サムルノリ(ジャズに近いです)
とよぶには稚拙な演奏でしたが
先生がケンガリ(鐘系)私たちが
チャンゴとプク(日本の太鼓に近い)で
ヨンナムという韓国慶尚道(キョンサンドウ)
のリズムを叩きました。
チャンソプ先生、成長したなと感じました。
こちら
血が騒ぐとはこのこと。この男性的な攻撃的な
演奏はシンプルなだけにとても難しい。
繊細さと勢いと男っぽい格好よさとが要求されます。

おしたり引いたり、じらしたり、攻撃していったり
緩急、強弱、行くか止めるか・・・色っぽいのに
品がある。これはどんな芸術にも共通するなと
思いました。書も、音楽も、舞いも。
本来音楽は歌や踊りと一緒にあったもの。

踊りながら、夕暮れ道を帰りました。

本来の自分を取り戻し、しばらく元気に働けるぞ!

お茶の花

cha.jpg


お彼岸がすぎたのに昼はかなり暑いです。
油断して、夜寝冷えした風邪ひきさんが増えてます。
気をつけてください。

昨日散歩をしていたら、お茶の花や実を沢山見ました。
やはり椿科の特徴がでてますね。

私は明日、3年ぶりに一日中太鼓のワークショップ参加。
マスターと圭子さんにまかせて叩いてきます。

狸ちゃんのカフェめぐり

tanuki.jpg

本日初めのお客様はポーランドのヨアンナさんと
パン教室をやっている美樹さんという方でした。
お二人はカフェめぐりをしているそうで、ヨアンナ
さんは、狸の置物を持って写真を撮りまくり。

ポーランドの話や、なんと、ヨゼフ・スデックの話
(チェコの写真家)パン作りの話で盛り上がりました。

とっても気に入ってくれて、帰りました。
またお会いしたい!
信楽で狸を作った時の話は・・・店に来た人に話します。
ブログにはとても載せられない~。

ヨアンナさんのブログ

恋する季節

kaido.jpg

いつもはおてんばさんの14歳のお嬢様。
今日はため息ばかりついてます。いつも元気なのにね。
あれこれ話しているうちに、なんだ恋をしてるのね、
ということに気がつきました。ふふん、面白いじゃないの。
(私、昨日、実りの秋のことを書いたばかりなんですが)

いいですね~がんばれと言いたいが、例えれば、
100戦98敗くらいの経験の私、いいアドバイスができません。
いくつか映画を推選しました。個人的な趣味なんですが。
「いつか晴れた日に」アン・リー監督。ヒューグラントが
いい味だしてます。好きだけど言えない・・・切ない。
でも、最後はうまくいきます。
「世界の涯てに」リー・チーガイ監督 金城武が素敵。
好きな人の為なら計算なしに動けるのよ。

初恋はどろどろしてはいけません。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

えりさ

LINK


平均律
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ